話題の音声アプリClubhouse
日常(雑談)

日常(雑談)
Clubhouse(クラブハウス)狂想曲

日常(雑談)
楽天Casa使ってみたよ
先日到着しましたRakuten Casa。年末年始と使ってみた感想を追記しておこうかなと思ったわけです。そもそも必要なの?

日常(雑談)
RakutenCasaが届いたよ
家のネット回線を使ってRakutenmobile回線として使えるRakutenCasaを導入してみました!

日常(雑談)
桃鉄面白いね!
久しぶりに桃鉄の新作が出ましたね。年末年始にみんなでワイワイやるととても楽しい桃鉄。 しかも今回は遂にオンライン対戦が搭載されたというのが最高なわけです。1人用としても10年トライアルがあったりと色々と楽しめそうです。 …

日常(雑談)
パソコンとか買い換えてみた
在宅業務が続いていく中、2013年モデルのMacBookProでは動画編集とかが辛くなってきたので、PCを買い換えてついでに仕事用PCも快適に使えるようにした時のお話。

日常(雑談)
納豆生活無事終了
3週間くらい経ちますが、納豆主食30日生活の第4弾が無事に終了。在宅で仕事をしている状態なので、あまり苦労もなく30日があっという間という感じでした。

日常(雑談)
NURO光の話
今の家に引っ越してきて最初に行ったのが光回線を引くこと。NURO光が引けるといいなぁーってことで問い合わせをしたら無事に引けたわけです。めちゃ速い…PC限定ですが瞬間最大風速で1G位上下で出るというのは少し前では考えられない速さだなと。そんな感じで快適なネット環境を構築出来て半年以上経った今日、ちょっと外出す

日常(雑談)
納豆主食30日生活をやる。
そこで、過去に挑戦していた「納豆主食30日生活」これをまたやってみようと思ったわけなんです。

日常(雑談)
Wi-FiルーターとLANケーブルを見直そう!
テレワークが広く採用されている昨今、家のネットワーク環境が仕事の能率にダイレクトに関わってくる状態になってきていたりしますよね。

日常(雑談)
テレワークだからこそ導入したいトラックボールマウス
テレワークが導入されたという話もかなり聞くようになり、仕事デスク環境も大きく変わったという人も多いのでは?会社のデスクと違って仕事用のデスクがある人やリビングのテーブルになったという人もいるかと。