日常(雑談)

スポンサーリンク
日常(雑談)

お風呂に時計が欲しい

今住んでるマンションは風呂の広さを意識して探していたといっても過言で無い感じで風呂を気にしていたので、浴槽でまったりするのが結構好き。時間を知る方法はあるにはあるのだけど、追い焚きとか温度調整をするパネル内にちょこっと表示される程度。しかも...
日常(雑談)

USBをチェックするガジェット「USB CABLE CHECKER 2」

・USBーCが増えすぎたのでチェックして使い勝手を向上してみよう!家の中にUSBーCケーブルが増えすぎてきたので何とかならんかな?そんなことを思っていたところ、YouTubeで話題になっていたのがこれ。「USB CABLE CHECKER ...
日常(雑談)

テンキー+矢印キーを導入!

最近PCのメインキーボードは「Majestouch MINILA-R Convertible スカイグレー FFBTR66M/NSG」を使用しております。このキーボード、打鍵感は最高。メインキーボードとして活躍してくれる予定でした。しかし、...
日常(雑談)

ノートPCを冷やす!

エレコム USB扇風機 縦置き/横置き/ PC&タブレット冷却台 3段階風量調整 ブラック FAN-U177BK今年も滅茶苦茶暑い夏がやってまりいました。最近在宅業務も増えて家で作業をすることが多いのですが、ここで問題。ノートPCを床に置い...
日常(雑談)

揺れないゲーミングデスクの選び方とおすすめ15選!

揺れないゲーミングデスクの選び方とおすすめ15選!作業効率をアップしようはじめにゲーミングPCデスクを購入して作業中に揺れることにお悩みの方へ、おすすめの揺れないデスクをご紹介します。作業効率をアップさせるためのポイントも解説していきます。...
日常(雑談)

【かけぽん】SNS等一覧

【常に記事のトップに表示されます】各種SNSを利用しているので良かったら絡んでやってください。
日常(雑談)

トラックボールマウスのボールを交換してみた

ボールで結構変わるよねトラックボールマウス愛好家が自分の周りでも日々増えてきてとても嬉しい今日この頃。新作のトラックボールマウスも増えてきて、選択の幅が広がってますよね。最近はBluetooth対応の物も増えてきたりで煩わしいコードに悩まさ...
日常(雑談)

YouTube始めてみました

事の始まりは数年前の年始。 自宅に帰りお酒を飲んで気持ち良くなっている。そんなタイミングでした。 実家に帰ってきていた妹の息子である甥っ子と 「今の小学生って将来何になりたいか」 そんな話をしておりました。 甥っ子は確か学者になりたいとかそんな話をしていたのですが、その年は小学生がYouTuberになりたいという夢を語りことが多い。そんなトピックが話題になっていた年でした。
日常(雑談)

スマートハイブリッドタップ

実は結構前に「スマートハイブリッドタップ」というアイテムを購入しております。在宅業務があったり、社外で作業をしなければならなかったり。あと、職場がフリーアドレスになったということもあって、結構コンセントが足らないということが増えてきたので。ぶっちゃけフリーアドレスはマジで嫌です…めんどくさい。とはいえ、そんな個人的な面倒くさいが通る訳もなく、何かよきアイテムはないだろうか?探してみて見つけたのがこちらなのです。
日常(雑談)

NintendoSwitchのネットワークを有線にしてみた。

我が家はNintendoSwitchのネットワークをWi-Fiで運良いしていたのですが、スプラトゥーン3のネットワークエラーがとにかく多く、これって任天堂のサーバーだけの問題なのかしら?となりまして、有線LANでの接続を行おうとなったのでした。
スポンサーリンク