Chromebookを甥っ子に

スポンサーリンク
モノ

リビング用にもう1台欲しい…

この前ASUS C101PA-OP1を購入して使ってみてわかったのですが、とにかくChromebookは良い。
正直テキスト書いてネット見てYouTube見てメール書いて程度であれば多分最強なんじゃないかとすら思える位に便利。

持ち運び用には最適なのです。
タブレットみたいな使い方も出来ますしね。

ASUS(エイスース) 10.1型タッチ対応ノートPC[Chrome OS] Chromebook Flip C101PA-OP1 ※Windowsではありません
by カエレバ

持ち運んでサクッとブログとか書くには最適だと思うのです。
好きな物がある人はこのASUS C101PA-OP1を買って気軽にブログとか書いてみるっていうのもありなんじゃないでしょうか。

しかし。
リビングで使うとなると、2015年とかに買ったAcer Chromebook CB3-111-H14Mの利便性が相当に良いのです。

そこでリビングにも新しいChromebookが欲しくなっている自分がいるわけなんです。

Acer Chromebook CB3-111-H14M

リビングでどっしり腰を据えて使うにはキーボードの打ちやすさや画面サイズ等不満はそんなにありませんが、色々と探してみるとかなり良い感じのChromebookも登場してきているとのこと。

新しいChromebookを購入するとなると、この一応現役で動いているCB3-111-H14Mの行き場がなくなるわけで。

そこで今日出ていた
More Access! More Fun!さんの
子供や高齢者にパソコンを与えるならChromebookにしなさいよと。


にでも書かれていてChromebook界隈でも話題の「子供」にChromebook!これだと。

小学生の甥っ子はタブレットは持ってるけどPCは持っていないなと。
最近のちびっ子はスマホやタブレットをメインで使うのでキーボードが打てないという話をよく聞きます。

せっかくだったら若いうちからキーボード打てるようになっておけば社会人になった時とかに役立ちますし。

まぁここから先10年位で仕事で使うPCがどのように様変わりするかはわかりませんが、みんなが仕事場で音声入力で文字を入力しているとはちょっと考えづらいかと…

そうなると、早いうちからキーボードに慣れておくのは良いことであると今の段階では思うのです。

かといってWindowsやMACはなかなかのお値段するのでポンと買ってあげるには躊躇するしなぁというところで、Chromebook良さげだなと思ったいる次第。

甥っ子がうちの実家のPCを触ってる時は基本マウス使ってGoogleの検索画面でマイクボタンを押してマイクに向かって調べたいことを話しかけて検索をしてるという感じ。
その使い方でも問題は全くないのだけど、どうせだったらキーボードを駆使してテキストとかも書けるようになるとベストですよね。

「Chromebook 子供」みたいな感じで検索すると色々と記事やブログが沢山出てきます。

基本ブラウザであるChromeをベースに動かすので色々と制限のあるPCではありますが、逆にそれが良いんじゃないかと。

小学生となるとネットサーフィンでYouTube見るってのがベースとなるかと思うので、そこは問題なく出来ます。
キーボード打てるようになるとなると、何か別の方法は考えないと駄目ですがテキストを書く癖でも出来てくれたらなぁ。

ゲームはゲーム機でやってるみたいなのでゲームアプリをインストール出来なくても問題ないので甥っ子にChromebookはピッタリな気がしています。

HDMI端子あるから家のテレビに繋いでYouTubeも見ることが出来るってのもいいですよね。

個人的な経験ですが、キーボードで話すのに近い速度でタイピングができるようになると色々と文章を書いてみたくなるもので、そこから何か新しい発見があったりするということも経験してきました。

そんな体験を小学生のうちから出来たらそれはそれでとっても楽しいんじゃないかと思うのです。

そしてリビングに新しいChromebookを導入するという。
良いアイデアだと思うんです。

子供や高齢者にパソコンを与えるならChromebookにしなさいよと。



そこでふと思ったのが、小学生の甥っ子はタブレットは持ってるけどPCは持っていないなと。
最近のちびっ子はスマホやタブレットをメインで使うのでキーボードが打てないという話をよく聞きます。

せっかくだったら若いうちからキーボード打てるようになっておけば社会人になった時とかに役立ちますし。

まぁここから先10年位で仕事で使うPCがどのように様変わりするかはわかりませんが、みんなが仕事場で音声入力で文字を入力しているとはちょっと考えづらいかと…

そうなると、早いうちからキーボードに慣れておくのは良いことであると今の段階では思うのです。

かといってWindowsやMACはなかなかのお値段するのでポンと買ってあげるには躊躇するしなぁというところで、Chromebook良さげだなと思ったいる次第。

甥っ子がうちの実家のPCを触ってる時は基本マウス使ってGoogleの検索画面でマイクボタンを押してマイクに向かって調べたいことを話しかけて検索をしてるという感じ。
その使い方でも問題は全くないのだけど、どうせだったらキーボードを駆使してテキストとかも書けるようになるとベストですよね。

「Chromebook 子供」みたいな感じで検索すると色々と記事やブログが沢山出てきます。

基本ブラウザであるChromeをベースに動かすので色々と制限のあるPCではありますが、逆にそれが良いんじゃないかと。

小学生となるとネットサーフィンでYouTube見るってのがベースとなるかと思うので、そこは問題なく出来ます。
キーボード打てるようになるとなると、何か別の方法は考えないと駄目ですがテキストを書く癖でも出来てくれたらなぁ。

ゲームはゲーム機でやってるみたいなのでゲームアプリをインストール出来なくても問題ないので甥っ子にChromebookはピッタリな気がしています。

HDMI端子あるから家のテレビに繋いでYouTubeも見ることが出来るってのもいいですよね。

個人的な経験ですが、キーボードで話すのに近い速度でタイピングができるようになると色々と文章を書いてみたくなるもので、そこから何か新しい発見があったりするということも経験してきました。

そんな体験を小学生のうちから出来たらそれはそれでとっても楽しいんじゃないかと思うのです。

そしてリビングに新しいChromebookを導入するという。
良いアイデアだと思うんです。

2018 Newest Acer R11 11.6″ Convertible HD IPS Touchscreen Chromebook, Intel Celeron デュアル Core up to 2.48GHz, 4GB RAM, 16GB SSD, 802.11ac, ブルートゥース, HDMI, USB 3.0, Webcam, クローム OS 「汎用品」(海外取寄せ品)
by カエレバ

コメント

タイトルとURLをコピーしました