我が家には9年前に買ったMacBook Airが転がっておりました。メモリ2Gとかしかないの…
最新のOSにもバージョンアップされず、ブラウザもかなり古い状態でそこからバージョンアップが出来ない状態でこのまま使用不能になるのか?
アプリストアからもほぼ見放された状態でした(OSのバージョンが上がらないので、対応アプリがない)。
もう捨てるしかないのか(T_T)そんなことを思っていたところ…
古いPCをChromebook化すると結構サクサク動くよ!
ChromiumOS無料だし!
という話を耳にしたのです。
マジか!ありがてぇ!
ということで、早速色々検索をしてみたのでした。
そして、今回はこちらのサイトを参考にさせていただきました。
じゃんぱら店員に聞け+お役立ち情報さん
凄い簡単に書くと
【古いPCでも比較的サクサク動くChromiumOSを今使っているWindowsやMACのOSの代わりに使ってみよう!】
というもの。
Chromebookリカバリユーティリティを今使っているパソコンで作成して、その作成してUSBに入れて、USBからパソコンを動かすとChromiumOSが動くよ!というもの。
文字で書くと面倒に見えるけど、実際やってみるとサクッと出来たw
簡単だった!ありがたい。
準備するものは
①パソコン(Windows、MAC)
※もう使わない!というパソコンにしましょう。
データ吹き飛ぶと困る的なパソコンじゃない方が一応いいと思います。
②USBメモリ(8Gか16G)
※USB3.0のUSBメモリがいいかと思います
最初USB2.0のUSBメモリ使ってやったのですが、激重でしたが
USB3.0のもので改めてやってみたらサクサクになりました。
今回チョイスしたUSBメモリはこちら。
MacBook Airに挿しっぱなしにする想定なのでこの小ささは魅力です。
しかも安い♪16Gだからまぁこんなもんですかね。
USB3.1で超小型で素敵。
これだけ。
やり方は上記サイトを確認してもらうか
WindowsでChromeOS
MACでChromeOS
みたいな感じでググってくださいませ。
たくさん出てきます。Youtubeでも出てきます。
で、実際に使ってみた感想としては
・メモリ2Gなのにサクサク動く!
・ブラウザは「Chromium」というGoogleChromeの大元みたいなブラウザなんだけど、サクサク動く!
・ただ、MacBook Airで搭載されているSSDが認識されない(T_T)
16GのUSBメモリを挿してるので、常に「容量が少ないぞ!」と警告が出るんだけど、ネットサーフィンとテキストを書く(画像使わず)用なので別に容量はなくてもいいからOK。
結果として、もう現役引退予定だったMacBook Airがネットサーフィン&テキスト書くのに使えるChromebookとして蘇ったことにはとても満足しております。
このOS、文字を書くときの「かな文字⇔英数字」の切り替えがちょっと特殊です。「control+スペース」を押すと切り替えが出来ます。
コメント