モノ ProtoArc トラックボールマウスEM01 を導入してみた【サクッとレビュー】 トラックボールの沼にハマってまたしても1台新しいトラックボールマウスを導入。今回導入したのはこちら。【ProtoArc EM01】。よくあるトラックボールマウス?と思ったのですが、これが結構いい感じの1台だったのでした。充電式で電池不要で使... 2023.07.14 モノ
モノ FILCO コンパクトキーボード Majestouch MINILA-R Convertible スカイグレー FFBTR66M/NSGを導入【サクッとレビュー】 ・キーボードの沼にハマっておりますキーボードとトラックボールマウスの沼にハマっております。かけぽんです。今回、新しくキーボードを導入してみました。久しぶりにFILCOさんのキーボードです。FILCO コンパクトキーボード Majestouc... 2023.07.09 モノ
モノ ケンジントンのトラックボールマウス「K75264JP」を買ってみた。 ネットサーフィンしてたら見つけてしまいました…新しいトラックボールマウス。しかも、老舗のケンジントン。ケンジントン社は最近過去の傑作トラックボールマウスのBluetooth対応などがとてもいい感じ。結構長いことケーブルの付いてる状態のトラッ... 2023.01.24 モノ
モノ POP KEYS(K730) を買ってみた 新しいキーボードが欲しくなったのでキーボードって、定期的に新しい物が欲しくなるってりません?前回購入した【logiccol SIGNATURE K855】は甥っ子がPCを購入するということで殆ど使っていない状態でプレゼントしてしまいまして、... 2022.12.12 モノ
モノ HUAWEI Mobile WiFi 3を購入してみた 最近は外で仕事をすることもやっとこさ増えてきまして、フリーWi-Fi拾ったりしつつ作業をしていたのですが、家に楽天モバイルのSIMが余っていた事を思い出しまして、SIMフリーのポケットWi-Fiを探しておりました。そこで選んだのが今回のHUAWEI Mobile WiFi 3となります。 2022.11.07 モノ
日常(雑談) スマートハイブリッドタップ 実は結構前に「スマートハイブリッドタップ」というアイテムを購入しております。在宅業務があったり、社外で作業をしなければならなかったり。あと、職場がフリーアドレスになったということもあって、結構コンセントが足らないということが増えてきたので。... 2022.10.30 日常(雑談)モノ
日常(雑談) NintendoSwitchのネットワークを有線にしてみた。 我が家はNintendoSwitchのネットワークをWi-Fiで運良いしていたのですが、スプラトゥーン3のネットワークエラーがとにかく多く、これって任天堂のサーバーだけの問題なのかしら?となりまして、有線LANでの接続を行おうとなったのでし... 2022.10.17 日常(雑談)モノ
モノ ゲーミングモニター2枚目導入 我が家のPCは今まで「LG モニター ディスプレイ 34WL500-B 34インチ/21:9 ウルトラワイド(2560×1080)」と「ASUS TUF Gaming ゲーミングモニター VG259Q」の2枚使いをしておりました。モニター2... 2022.09.23 モノ
モノ Wi-Fiルーターを新調してみたら爆速になったお話 Rakutenモバイルを2年くらい使っていたので、家のルーターはRakutenCasaで十分だったのです。しかし、ふと洗濯機を買いに行った時に「ahamoにしませんか?20,000ポイント差し上げますが!」という誘惑を受けまして、速攻で乗り... 2022.09.09 モノ
モノ Bluetooth&ワイヤレス トラックボールマウス静音 【GRFD-MUS VM06T BK】を購入 (株)ゲオが新しいトラックボールマウスを発売するとの情報を見かけたので速攻で予約。今までのトラックボールマウスと比べて見た目も新しかったので期待という感じ。ただ、ゲオってゲーム買い取りとかのお店のイメージが強いので、マウスを作って販売?と思... 2022.09.04 モノ