スポンサーリンク
モノ

第3世代ゲルクッションが…

我が家には色々なゲルクッションがあったりします。全部で5つ程のゲルクッションがあって家の中の各所で使っていいる感じ。ハニカム構造の物が主流ですが、今回のお話しは「銅銭型」と言われるタイプのゲルクッション。
飲食

マグロは美味い

最近マグロを堪能出来ていなかったなと思い立ったので中野へ。中野にはマグロで有名な【マグロマート】がある。ここは安くて美味しくマグロを堪能できるので気に入っていて昔から時間があると行っていたのだけど、初期はそんなに有名なお店じゃ無かった気がす...
飲食

ラーメンの自動販売機を試してみる。

ふと駅から歩いている途中に設置されていたラーメンの自動販売機。お腹も空いていたので挑戦してみました。
飲食

紅しょうが牛丼(ポテチ)

あんまりポテトチップスを買うことはないのですが、何か気になったので購入してみた1品。紅しょうが牛丼味とのことなんだけど、その前にオー・ザックってまだ売ってたんか!と言うことに驚き。
モノ

肉厚ゲルクッション(6cm)を導入!

6cmの肉厚ゲルクッションを使ってみました。
日常(雑談)

サーバー移行でお疲れです。

サーバー移行をしているのですが、何か上手くいかないんですよねこれ。もう少しで完了しそうですが、なかなかに難しいですね…
モノ

ThinkPadの外付けキーボードを導入してみた

ThinkPadといえば、キーボードにこだわりのあるノートパソコンの1つとして知られていますが、そのThinkPadキーボードは以前より外付けキーボードとして発売されています。古くはIBM時代から外付けキーボードとして発売されているので、好きな人は使っているのではないかなと。
モノ

Rakuten Handを導入

ここ1年ちょっと電話とおサイフケータイ専用としてRakuten Miniを使用してきました。もともと大きめのスマホで電話をするのが苦手だったりした自分にはとても良い端末として使用しておりましたが、最近電池が弱くなってきた…という問題が出て来ました。
モノ

最強トラックボールマウスがパワーアップ!

個人的にとっても気に入っているトラックボールマウスに【ケンジントン OrbitTrackball with Scroll Ring 72337JP】というのがあります。
バイク

VANVAN200のライトをLED化

街中の街頭も少ないのだけど、向かう途中の高速道路もビックリするくらいに光がない。あんなに光がない中で高速道路を走って行くのは流石に怖いな…ということでLED化を検討
スポンサーリンク